mipo のブログ

はてなダイアリーから移動してきました~ 大1高1息子のこと、日々の生活のこと、つらつら書いてます

大雪のその後・・・

 今日は昨日とはうってかわっていい天気〜。でも残った雪が凍って大変でしたね〜。あちこちで事故はおきてたようだし。旦那さんを見送るときも「滑らないように!」って声かけしました。Bickeyはスパイクつきの瞬足を履いて学校へ。このスパイクは靴の裏にスパイクがついてて、出したりひっこめたりできます。本人もこれがあれば安心!みたいなところがあって、元気に学校へ。ベランダからみてたら、わざと雪のところを歩いてたよ(笑)
 部屋を片づけたら、10時すぎに小学校へ。今日は学年活動ってことで、人形劇を見ることになっていたのです。保護者の方も〜って言われていて、行ってきました。でも思ったより保護者は少なかったね。小学校にもなるとあまり保護者はいかないのね。私はRinrinが劇を楽しめるかな〜と思っていったんだけど、集中力のなくなったRinrinは最後の方はちょろちょろしたりして困っちゃった。こんなんでほんとに4月から幼稚園いけるのでしょうか??劇は、おもしろかったですよ。内容がちょっと幼稚園向けかな?って思ったけどね。
 そして帰宅して、お昼ご飯を食べたらプールへ〜。私、風邪ひいちゃったみたいで、鼻づまりだったんだけど、プールへ。プールに入ってる間は鼻づまりのこと、忘れてました。Rinrinも頑張ってた〜。けのび、顔からつけたら上手にできてた。よしよし。
 そしてプールバスで帰宅。Bickeyは入れ替わりでプールへ。
 帰宅して、私は洗濯物を片付けたり、夕飯の準備をして。Rinrinはそのうちに寝てしまっていました。
 全部やることおわって、さぁBickeyが帰宅するころだなぁ〜と思って待ってたんだけど、なかなか帰ってこなくて。おかしいなぁ、バスに乗り遅れたのかなぁ?とか思って心配になり、外へ出てみたら、なんと中庭で雪で遊んでた(-_-;) 「かえってきなさ〜い」って叫んで。結局、雪の中30分ほど遊んでたみたい。暗くなってるっていうのにね〜。何を考えてんだか。当然、帰ってきて怒られたBickeyでした。
 すぐにお風呂へ入って夕飯食べて。私は、ちょっと鼻づまりで頭も痛くなってきて、さっさと片付けたらソファに横になってました。子供たちに英語のCDを聞かせないといけないんだけど、ちょっとできなくて、BickeyがRinrinに聞かせてあげてました。自分のも聞いてたし、いい子です。
 そして就寝〜。いっぱい寝て早くよくならなくっちゃ。