mipo のブログ

はてなダイアリーから移動してきました~ 大1高1息子のこと、日々の生活のこと、つらつら書いてます

怖い豆まき・・・。

こんなオニが棒を振り回しながらきたの

 今日もさむ〜い1日でした。思ったより晴れ間はあったけどね。
 さて、今日はまたキンダーの日。久しぶりでした〜。朝バスを待ってるのが寒くてつらかったぁ(久しぶりだから、余計に)
 Rinrinは元気よくバスに乗り込み、バイバイ〜。
 そして自宅へ戻り、片付けをして。その後姪っ子のMaiちゃん(4歳)&Nanamiちゃん(2歳)が遊びにきました〜。着くと、すぐにDSを始めた二人。旦那さんはPSPやってるし、BickeyDSやってたからね(-_-;)
 それから私は一人でお出かけ。今日はキンダーで豆まきするっていうから、見に行ってきました。着いたら、まだお着替えなどをしてるところで。10:30〜体操の部屋で始まりました。みんな自分たちの作った鬼の面をかぶって、枡をもって、中に豆を入れてもらって。そしてオニがきました。が、それがかなり怖い鬼でして・・・。被り物・・・とかじゃなくて、全身を赤く・青く塗ったオニ、2匹(2人?)。口にはドラキュラの歯みたいなのがついてて、ほんとに子供たちを怖がらせてるんです。当然、号泣する子続出。うちのRinrinは・・・というと、ほんとに怖がって、逃げまくり。顔がほんと「怖い」って顔でした。先生にしがみついて離れなかったよ。そしてもちろん泣いてました。終わったときにはけろっとしてたけどね。
 それからおやつ食べたり、着替えたりするのを見て、一緒に帰宅。
 家に帰ったらMaiちゃん&Nanamiちゃんがいて、テンション↑↑ ちょうど家に帰ったら頼んでたラーメンなどが届いたところだったみたいで一緒にお昼を食べて〜。
 食べたら一緒に遊んでました。Maiちゃんの犬のゲームをやらせてもらって、楽しそうなRinrin。まだやりたかったみたい。最後は一緒にソファから転げ落ちて爆笑!の繰り返し(わざと、ね)。さすが同級生!
 そしてMaiちゃん&Nanamiちゃんとバイバイして。いただいたドーナツをすぐに食べてました(笑!どうもありがとう!)。
 それからお風呂に入って、夕飯食べて。そして就寝。
 あっという間の1日でした。