mipo のブログ

はてなダイアリーから移動してきました~ 大1高1息子のこと、日々の生活のこと、つらつら書いてます

何もなくって一安心な一日。

 今日もいい天気だったね〜。空が青かった。
 今日は、ちょっとドキドキしながらすごしてました。というのも、ネットに「今日2/15に子供を殺す」って書き込みがあったらしく、小学生は集団下校となりました。ま、犯人はすでに捕まってたようなので、大丈夫かなぁとはオ思ってましたが、今日が終わるまではドキドキ。
 朝は通常どおりにBickeyは学校へ。気をつけるんだよ、と念押しして。Rinrinはプリスクールへお弁当を持って。
 そして私一人の時間。いろいろしてたらあっという間でした〜。部屋の片付けに、スキーの準備に、録画してた月9を見て〜と。めずらしくお出かけしませんでした〜。
 Rinrinお迎え〜。今日は3人だったみたい〜。先生に「Rinは”Twinkle Twinkle Little Star”(”きらきら星”ね)の歌が好きで、家でも叫ぶようにして歌ってるんですよ」ってノートに書いといたら、やっぱりプリでもそうらしい。大きな声で歌って踊ってますよって(笑)
 プリの後は、プールに行きたいところだったけど、Bickeyが集団下校で帰ってくるっていうのに、家に誰もいないのはよくないよなぁと思い、残念だけどやめました。明日からスキーだしね。
 帰ってRinrinはゲーム。私は月9の続きを見て、のんびり。
 Bickey帰宅〜。元気よく帰ってきてくれてよかった。
 おやつ食べたり、ゲームしたりしたら、Bickeyの歯医者へ。先週型をとっていたところにはめて、とうとうBickeyも詰め物(銀歯)デビュー。「○○くんはもう2本もあるんだって」とその仲間入りができて、本人はまんざらでもない様子。おいおい。治療は今日で最後ってことで、先生に呼ばれてお話。
 それから約束のバトリオして。そしてDSのカバーを買いました。Rinrinの壊したDS、やっと昨日戻ってきたんだけど、また壊しちゃいそうで心配なので買いました。一緒にBickeyもね。
 そして明日の朝に食べるパンを買って帰宅。
 すぐにお風呂を沸かして、夕飯の支度をして。
 そしてお風呂入って食べて〜。今日は20時には寝たかったんだけど、洗濯やらいろいろしてたら間に合わず〜。子供たちに、ママはちょっと忙しいから、二人で寝て!とお願いして。Rinrinは一人で寝れないみたいで、Bickeyが一緒に寝てあげてました。しかも、絵本の読み聞かせまでしてあげてた。なんともほほえましい光景。
 21時前に旦那さん帰宅したけど子供たちはすでに寝てました〜。
 それからちょこっと準備をして、私も就寝。さぁ〜、いよいよまたスキーだ。楽しみです。でも天気は大丈夫なのかなぁ?? 吹雪じゃないといいんだけど(-_-;)